CDタイトル | 商品番号/ 税抜価格 |
収録内容 | サンプルサウンド |
キハ52-128最後の力走![]() |
DC-1/ \4286 (2枚組) |
1999年12月12日限りで姿を消したJR最後のツートンカラー普通気動車キハ52−128最後の力走を境線全線往復添乗音収録(最終日前日)。山陰線走行時の添乗音(米子→名和、浜村→鳥取)も収録。 | |
キハ58系気動車![]() |
DC-2 \4286 (2枚組) |
近年姿を消したキハ58系急行の添乗音を中心に収録。砂丘1号(智頭→美作加茂)、334Dレ(紀伊長島→梅ヶ谷)、石見ライナー(浜田→三保三隅)、えびの1号(人吉→矢岳)、かすが号(亀山→柘植)と地上音7曲(出発・通過)を収録。 | |
キハ181系気動車![]() |
DC-3/ \4286 (2枚組) |
近年姿を消したキハ181系特急の添乗音を中心に収録。あさしお4号(浜坂→城崎)、はまかぜ5号(大阪→三ノ宮)、いなば3号(佐用→大原)、はくと4号(智頭→大原)、おき5号(益田→津和野)と地上音5曲(出発・通過)を収録。 | |
キハ281系スーパー北斗13号![]() |
DC-4 \4286 (3枚組) |
北海道の大動脈・函館→札幌間を高速で駆けるキハ281系特急スーパー北斗号の車内添乗音を函館→札幌間完全収録(キハ280−105の荷物棚上にて)。新型特急の迫力あるエンジン音や車内放送が堪能できます。 | |
キハ181系あさしお4号![]() |
DC-5/ \4762 (5枚組) |
1996年3月のダイヤ改正で姿を消した山陰本線のかつての看板特急あさしお号の最後の活躍の模様を米子→京都間完全収録(キハ181−12のデッキ上にて収録)。迫力あるエンジン音や車内放送が終始堪能できます。2002年5月21日発売。 | |
キハ181系リバイバルやくも号![]() |
DC-6/ \8571 (7枚組) |
2002年3月に約20年ぶりに復活したキハ181系臨時特急リバイバルやくも号の迫力ある添乗音を出雲市⇔岡山間往復完全収録(キハ181−20の洗面所にて収録)。25パーミル上り勾配に挑む迫力あるエンジン音や車内放送が終始堪能できます。 | |
キハ187系スーパーおき2号![]() |
DC-7 \4286 (4枚組) |
山陰本線西部高速化に伴い登場したキハ187系スーパーおき号の走行全区間・小郡→米子間を完全収録(2002年3月28日、キハ187−7・1A席窓枠上)。心地よい高速走行エンジン音と車内放送が魅力。 | |
キハ183系オホーツク1号![]() |
DC-8/ \4286 (4枚組) |
函館・石北本線を走るキハ183系オホーツク1号の札幌→北見間添乗音を完全収録(北見→網走間は欠)。エンジン音・車内放送ともによく聞こえています。収録車両:キハ182−47.収録日:2001年11月11日。常紋越えの地上音も2曲収録。 | |
キハ58系230D列車![]() |
DC-9 \3810 (3枚組) |
山陰本線米子→鳥取間を堂々のキハ58・284両編成で走る230D列車の走行全区間添乗音を完全収録。エンジン音・車内放送ともによく聞こえています。収録車両:キハ58−1047(助士席前).2002年3月25日収録。地上音も3曲収録。 | |
キハ85系ひだ9号![]() |
DC-10/ \4286 (4枚組) |
東海道・高山本線を走るキハ85系ひだ9号の名古屋→富山間添乗音を完全収録。エンジン音・車内放送ともによく聞こえています。収録車両:キハ85−206(1A席上)2003年4月21日収録。 |