CDタイトル | 商品番号/ 税抜価格 |
収録内容 | サンプルサウンド |
223系電車新快速の力走 (西部) ![]() |
EC-81/ \2381 (2枚組) |
223系電車新快速・京都→姫路間添乗音CD。3411M・クモハ223−2051(列車最後尾運転席真後ろ車内)にて2008年4月10日収録。早朝のため静かな車内に、マイク真下の台車からのモーター音がよく響き、車内放送が聞こえています。全区間女性車掌です。 | |
E231系電車快速アクティーの 力走 ![]() |
EC-82/ \2381 (2枚組) |
E231系快速アクティーの東京→熱海間走行音CD。モハE231−1571(モハE230−3571側車端部)にて、2008年3月14日収録。左チャンネルからはマイク周辺のMT73モーター音やジョイント音、右チャンネルからは車内放送がよく聞こえています。 | |
201系電車快速の力走![]() |
EC-83/ \1429 (1枚組) |
奇跡的に残存した中央線201系:H7編成での下り快速・東京→高尾間を収録。モハ201−254(モハ200−254側車端部)にて、2008年2月21日収録。左チャンネルはMT60モーター音やジョイント音、右チャンネルは車内放送・チョッパ音がよく聞こえています。 | |
117系電車新快速の力走![]() |
EC-84/ \2381 (2枚組) |
今や貴重な存在の117系臨時新快速:永原→京都間全区間走行音CD。モハ117−313にて、2009年4月11日収録。左チャンネルからはMT54モーター音やジョイント音、右チャンネルからは車内放送がよく聞こえています。トンネルに反響するモーター音は圧巻です。 | |
209系電車快速の力走![]() |
EC-85/ \2381 (2枚組) |
E233系電車への置換えが進む根岸線・京浜東北線209系の添乗音CD。大船→大宮間快速・モハ209−114にて、2009年4月18日収録。左チャンネルからはマイク周辺のMT68モーター音やジョイント音、右チャンネルからは車内放送がよく聞こえています。 | |
201系電車首都圏の力走W![]() |
EC-86/ \2381 (2枚組) |
京葉線・外房線201系の添乗音CD。東京→勝浦間通勤快速・モハ201−214にて、2009年3月30日収録。左チャンネルからはマイク周辺のMT60モーター音やジョイント音、右チャンネルからはチョッパ音・車内放送がよく聞こえています。 | |
113系電車関西圏の力走V![]() |
EC-87/ \2381 (2枚組) |
湖西線113系の添乗音CD。京都→永原間・1802M・モハ113−5715にて、2009年4月11日収録。左チャンネルからはマイク周辺のMT54モーター音やジョイント音、右チャンネルからは車内放送がよく聞こえています。 | |
E217系電車首都圏の力走![]() |
EC-88/ \2381 (2枚組) |
総武線快速・横須賀線で活躍するE217系の添乗音CD。千葉→久里浜間・518F・モハE217−7にて、2009年4月19日収録。左チャンネルからはマイク周辺のMT68モーター音やジョイント音、右チャンネルからは車内放送がよく聞こえています。 | |
185系521M列車![]() |
EC-89/ \2381 (2枚組) |
特急用185系電車の各駅停車運用、521M:東京→伊東間全区間の電動車添乗音CD。モハ185−209にて、2009年3月31日収録。左チャンネルからはマイク周辺のMT54モーター音やジョイント音、右チャンネルからは車内放送がよく聞こえています。 | |
113系電車外房線の力走![]() |
EC-90/ \2381 (2枚組) |
外房線で活躍を続ける、スカ色113系:勝浦→千葉間全区間電動車添乗音CD。220M・モハ113−1523にて、2009年3月31日収録。左チャンネルからはマイク周辺のMT54モーター音やジョイント音、右チャンネルからは車内放送がよく聞こえています。 |