CDタイトル | 商品番号/ 税抜価格 |
収録内容 | サンプルサウンド |
西東京の旧型電気機関車![]() |
EL-41/ \1905 (2枚組) |
昭和50年代まで西東京・多摩地区で見る事のできた、ED16・EF15の活躍を25曲の地上音でまとめたCD。青梅線・南武線のED16:20曲(うち2曲は、さよなら列車)と中央東線EF15:5曲の構成。録音時に同時撮影した画像を収めた、画像CD−ROM1枚が付属。 | |
寝台特急日本海1号T![]() |
EL-42 \3810 (5枚組) |
2012年3月17日のダイヤ改正で不定期列車化された、日本海号の「函館行下り列車」・大阪→直江津間添乗音CD。4001列車・オハネフ25−47(右側乗務員室内・許可を得て収録)にて、1998年10月10日収録。 | |
寝台特急瀬戸号T![]() |
EL-43/ \2857 (3枚組) |
1998年7月に姿を消した、瀬戸号先頭客車添乗音CD。今回のTでは、東京→浜松間を収録。オハネフ25−302(13番下段席・窓側テーブル上)にて、1998年6月28日収録、牽引機:EF651105。※以前カセットテープ通販した音源のCD化です。 | |
寝台特急瀬戸号U![]() |
EL-44 \2857 (3枚組) |
1998年7月に姿を消した、瀬戸号先頭客車添乗音CD。Uでは、浜松→大阪間を収録。オハネフ25−302(13番下段席・窓側テーブル上)にて、1998年6月29日収録、牽引機:EF651105。※以前カセットテープ通販した音源のCD化です。 | |
寝台特急瀬戸号V![]() |
EL-45/ \2857 (3枚組) |
1998年7月に姿を消した、瀬戸号先頭客車添乗音CD。Vでは、大阪→高松間を収録。オハネフ25−302(13番下段席・窓側テーブル上)にて、1998年6月29日収録、牽引機:EF651105。※以前カセットテープ通販した音源のCD化です。 | |
寝台特急日本海1号U![]() |
EL-46 \3810 (5枚組) |
3月17日のダイヤ改正で不定期列車化された、日本海号の「函館行下り列車」・直江津→秋田間添乗音CD。4001列車・オハネフ25−47(先頭貫通扉真後ろ)にて、1998年10月10日〜11日収録。EF81のモーター音やジョイント音がよく聞こえています。 | |
寝台特急日本海1号V![]() |
EL-47/ \3810 (5枚組) |
3月17日のダイヤ改正で不定期列車化された、日本海号の「函館行下り列車」・秋田→函館間添乗音CD。4001列車・オハネフ25−47(先頭貫通扉真後ろ・秋田→青森間)、オハネフ25−145(1番下段窓枠テーブル上・青森→函館間)にて、1998年10月11日収録。 | |
寝台特急あさかぜ号V![]() |
EL-48 \2857 (3枚組) |
2005年3月のダイヤ改正で廃止された、あさかぜ号の大阪→三原間添乗音CD。5列車・オロネ25−303(2番個室内・牽引機EF66)にて、2005年1月29日収録。 | |
寝台特急あさかぜ号W![]() |
EL-49/ \3333 (4枚組) |
2005年3月のダイヤ改正で廃止された、あさかぜ号の三原→下関間添乗音CD。5列車・オロネ25−303(2番個室内・牽引機EF66)にて、2005年1月29日収録。 | |
寝台特急あけぼの号の力走T![]() |
EL-50 \3333 (4枚組) |
青森駅を出発したあけぼの号(オハネ24−551添乗音) |