|
 |
2001/05/25
|
|
|
|
サイズ: 11 号(約 ? g)
タイプ: 粘土(PMC シルバークイック), サファイア(黄), 革紐(黒)
シンプルなサファイアリングです。
金属アレルギー軽減タイプです。
実は、
僕も若干アレルギー体質かなって思い始めました。
もちろん、
ペンダントトップにもなりますよ。
|
|
 |
2001/05/23
|
|
|
|
サイズ: 11 号(約 ? g)
タイプ: 粘土(PMC シルバークイック), 合成石(透明), 革紐(黒)
革紐を二本通したリングです。
金属アレルギー軽減タイプです。
ちょっと二本通すには、
透かしが細すぎましたが、
まあ、
なんとか収めました。
結構、
無理があるかも(笑)
|
|
 |
2001/05/17
|
|
|
|
サイズ: 7 号(約 ? g)
タイプ: 粘土(PMC シルバークイック)
久しぶりの可動タイプリングです。
細さに挑戦かな(笑)
ちなみに、
ジョイント部分は、
0.7mm です。
久しぶりだったので、
指慣らしに、
シンプルなのにしました。
作ったのはいいのですが、
自分ではつけられないサイズに・・・。
|
|
 |
2001/05/14
|
|
|
|
サイズ: 11 号(約 ? g)
タイプ: 粘土(PMC シルバークイック), 革紐(赤)
シルバーと黒以外の色を出したくて、
こんな感じにしました。
ちょっと革が太かったかもしれません。
と言うか、
平らなのを使った方がカッコイイかも。
思ったよりは、
カッコ悪くなったけど、
これもいいかなって(笑)
|
|
 |
2001/05/06
|
|
|
|
サイズ: ? 号(約 2 g)
タイプ: 粘土(PMC シルバークイック)
時間を見つけて、
サンプルとして作ったリングです。
今日は、
ある夫婦に、
ペンダントトップの作り方を教えていたんですよ。
(教えられるレベルでもないのですが)
住んでいた場所が近かったもので、
せっかくだから体験してもらっちゃいました。
|
|
 |
2001/05/05
|
|
|
|
サイズ: ? 号(約 2 g)
タイプ: 粘土(PMC シルバークイック), 銀七宝釉薬, 蓄光顔料
友達にあげるのに作りました。
この友達は、
変わってるのが好きなので、
蓄光顔料を使ってみました。
光に当ててから、
暗いところで見ると、
真ん中のハートが青色に光ります。
なかなか面白い素材です。
写真にマウスカーソルを当てると、
暗闇で光ってるハートが見れますよ。
ちょっと汚いですが。
|
|
 |
2001/05/01
|
|
|
|
サイズ: ? 号(1 つが約 2 g)
タイプ: 粘土(PMC シルバークイック), 合成石(透明)
友達とペアでつけたいと頼まれたものです。
なので、
2 つを合わせると、
リング裏に「friends」と見えるようにしてみました。
しかも、
可愛いリングがいいと言うことだったので、
シンプルに合成石を 1 つ入れてみました。
|
|