更新履歴日記
くらよしシネマクラブ | b o i y a c o
2004年7月19日
月曜日
じげで野球のナイターリーグ(夜七時から九時まで)があり、試合したり審判したりするのだが、なぜか今年は審判の日に代表の試合が重なってしまった。ワールドカップ一次予選のインド戦と先日のキリンカップのセルビアモンテネグロ戦。一応ビデオに撮って見たけど・・・。しかも明日のアジアカップ初戦のオマーン戦も今度はナイターの試合日だ!天気は一日晴れの予報!なんかの陰謀かも?
2004年4月10日
土曜日
昨日はバグダッド陥落一周年。そしてその前日3人の日本人がイラクで謎の武装勢力の人質になった。自衛隊の撤退が解放の条件だとか。小泉首相は撤退の意志はないというし、アメリカへの忠義立てが人命に優先するようです。今後の生死に関わらず、人質の3人は大儀なき戦争の犠牲者だな。
2004年4月5日
月曜日
日本代表は国内組と海外組、そしてキャバクラ組とで形成される。これぞ最強。あとは監督をどうするか。
2004年4月4日
日曜日
米子コンベンションセンターに「ロバート・キャパ 戦争と子供たち そして、9・11」を見に行く。それほどすばらしいとは思わなかった。?てかんじ。
2004年3月31日
水曜日
ドイツワールドカップアジア地区一次予選、日本代表対シンガポール代表。シンガポール。2対1。得点者=高原、藤田。今まで観た日本代表の試合の中で一番最低の試合。中村と柳沢はコンディション悪そうだった。当然前半で代えるかと思ったら後半も途中まで使い続けた。日本は25本のシュートだが、枠をとらえたシュートはシンガポールが上だったかも。何となくしまりのない感じと試合前日に中田がいってたけど、海外組重視じゃ他の選手も意気は上がらんわなー。
2004年3月26日
金曜日
倉吉シネマクラブの例会、「フリーダ」を観に行く。フリーダ・カーロの作品はすごいと思うけど、この映画はイマイチかなー。
2004年3月18日
木曜日
アテネオリンピックアジア最終予選、日本ラウンド。U-23日本代表対U-23UAE代表。国立競技場。3対0。得点者=那須、大久保(2)。日本の完勝だった。ただ、終盤もう少しボールを落ち着かせて回してもいいんでは、、、と思ったけど。とにかく苦しんだけどアテネ行きを決めてくれて良かった。
2004年3月17日
水曜日
「イノセンス」を観に行く。今年初めての劇場での鑑賞作品。映像に圧倒されました。
2004年3月16日
火曜日
アテネオリンピックアジア最終予選、日本ラウンド。U-23日本代表対U-23レバノン代表。国立競技場。2対1。得点者=阿部、大久保。とりあえず勝ちました。日本も引いて守る時間帯が必要だったかも。レバノンに攻めさせて疲れさせる。攻め続けた日本。後半終了間際にレバノンが少し人数をかけて攻めあがったらあたふたしていた。様な感じがした。まあこんなことはあり得ないだろうけど、最終戦、レバノンがバーレーンにわざと点を取らせるようなことがなければ、日本がUAEに勝てば決まるだろう。
2004年3月14日
日曜日
アテネオリンピックアジア最終予選、日本ラウンド。U-23日本代表対U-23バーレーン代表。埼玉2002スタヂアム。0対1。負けました。
2004年3月14日
日曜日
倉吉シネマクラブの過去の例会作品に1996年10月から1997年2月までの例会アンケートをアップ。
2004年3月13日
土曜日
Jリーグ2004年シーズンの開幕。J1の方は相変わらず引き分けが多いものの順当な結果だったかなあ。しかし東京ヴェルディ1969の森本はすごい。本当に中学卒業したばかりなんかい。15歳10ヶ月であの堂々としたプレーはこれからが楽しみ。toto5口とtotoゴール4口を購入したが、全滅だった。totoは3個はずれがあったけど・・・。
2004年3月6日
土曜日
アテネオリンピックアジア最終予選、UAEラウンド。U-23日本代表対U-23UAE代表。アブダビ、UAE。2対0。得点者=高松、田中。前半は割といいペースだったと思ったが、30分過ぎくらいから危ないシーンの連続だった。後半は中盤からのプレスもききだして、高松と松井の投入が攻撃にリズムを作っていった。とにかくUAEラウンドを首位で終えたことは良かった。
2004年3月4日
木曜日
アテネオリンピックアジア最終予選、UAEラウンド。U-23日本代表対U-23レバノン代表。アブダビ、UAE。4対0。得点者=田中、鈴木、高松、石川。チャンスは何度もあったのに、なかなか点が取れなくてイヤな感じだったけど、田中の渋いシュートで先制してからは、危なげなかった。でも3-0ではなくて、石川がすばらしいシュートで4-0にしてくれたおかげですっきりと終了の笛をきくことができた。
2004年3月2日
火曜日
アテネオリンピックアジア最終予選、UAEラウンド。U-23日本代表対U-23バーレーン代表。アブダビ、UAE。0対0。中東のしたたかさにやられたなあ。負けてはないけど。田中に代えるなら、高松ではなく坂田を入れてほしかった。
2004年2月29日
日曜日
米子シネマクラブの例会、「ナイン・ソウルズ」を観に行く。なんかちょっと古いロケンロールのようなノリの映画でした。
2004年2月22日
日曜日
160GBの外付けハードディスクは何となく治っていた。修理に出すため電気屋に持って行く前に中のファイルのバックアップを取り、念のため初期化しておこうとOS9のマックにつないだら、なんかDOSフォーマットが選べるようになっていて、(この間は無かったような気が・・・)DOS形式でフォーマットしたらなんと容量が20GBぐらいになってしまった。そこでOSX10.3のマックにつなげてみたが、変わりなし。ディスクユーティリティーを立ち上げ、パーティションの設定で2パーティションに分割してみたら、149GBを認識するようになった。しばらく電源を抜いて一週間ぐらいほっておいたのが良かったのか?なんかよく分からんが自然治癒したようでメデタシメデタシ。
2004年2月21日
土曜日
U-23日本代表対U-23韓国代表。長居スタヂアム。2対0。得点者=松井、森崎。今日の韓国はコンディションがバラバラだったらしく、いつもの脅威は感じられなかった。押し込まれる時間帯もあったが、全体的に日本のペースだった。平山は去年のワールドユースで得た経験をそのまま高校選手権で生かして、さらにU-23の合宿でさらに伸びたという感じ。今日もプレーを見ていて楽しかった。松井も良かったし。来月18日にはアテネ行きを決めていてほしい。
2004年2月21日
土曜日
倉吉シネマクラブの例会、「ゲロッパ!」を観に行く。ノリノリでした。やるじゃん井筒。
2004年2月18日
水曜日
ドイツワールドカップアジア地区一次予選、日本代表対オマーン代表。埼玉スタジアム2002。1対0。得点者=久保。まあねらい通りの試合だったな。しかしボールが足に当たったあとの中村はゴール決まるまでずーっと固まってたし、ゴールを決めた久保に飛びついた小笠原は泣きそうな顔してたなあ・・・(汗のせい?)でもオマーンがシュート下手で良かった。
2004年2月15日
日曜日
自衛隊のイラク派遣反対署名を集めて首相宛に送った女子高生に避難のメールが届いているらしい。世論調査を見ても賛成派が反対とほぼ半々だし。意外と自衛隊の海外派兵を待ち望んでいた人たちが多かったんだなあと思った。昨年3月のアメリカのイラクに対する侵略戦争も日本政府(小泉首相)はあっさりと支持したし、アメリカのイラク占領に対する今回の自衛隊の支援も一年前からすでに政府内では決まってたことだったんだろうか。海自の出陣式で軍艦マーチが演奏されてたのが印象的でした。
2004年2月14日
土曜日
ローランドのUA-1Xという製品を購入した。アナログ音源をパソコンに録音することができるという代物。昔の(といっても70年代後半から80年代半ば頃まで)レコードをMP3化して、CD-Rに焼いて家や車で楽しむつもり。手始めにScritti PolittiのSongs to Remember(1982年)というアルバムを取り込んだ。
2004年2月12日
木曜日
日本代表対イラク代表。国立競技場。2対0。得点者=柳沢、サントス。政治的にはイラク復興支援の一環だが、日本代表の強化としてはどうか。勝つには勝ったが楢崎の好セーブがなければ同点で終わってたかも。一次予選は突破したも同然と思ってはいるものの、不満の残る試合内容でした。
2004年2月11日
水曜日
U-23日本代表対ロシアA代表。静岡スタジアムエコパ。1対1。得点者=高松。ロシアもほんまもんのA代表を連れてきてたんだなあ。トゥーリオが良かった。
2004年2月9日 スカパー!の・・・「すかぱーの」って打ったら「スカパー!の」って勝手に変換しやがった!ATOK16。いや。日本映画専門チャンネルでガメラ特集をしている。今日は「ガメラII〜レギオン襲来」だった。しかしガメラってどの作品見ても流血してるなあ。ときには相手の怪獣までも。
2004年2月8日 U-23日本代表対U-23イラン代表。さいたま2002スタジアム。1対1。得点者=平山。昨日の日本代表戦より面白かった。力が拮抗してたからか。それにしてもほとんどの人が期待していたであろうゴールを決めてしまうとは、たいしたもんだわ、平山。ゴールまでの流れも良かった。
2004年2月7日 日本代表今年最初の公式戦。日本対マレーシア。カシマスタジアム。4対0。得点者=小笠原、宮本、山田、遠藤。日本代表の練習試合に観客3万人弱。
2004年2月7日 160ギガバイトの外付けハードディスクがMac OS X10.3.2で認識しない件、メーカーのサポートに連絡したが原因が分からんとのこと。近いうちに販売店に持って行ってみてもらおう。
2004年2月3日 あのイルハン・マンシズがヴィッセル神戸に移籍するらしい。久々のビックネームの来日だな。神戸なら遊びのついでに見に行けるなあ。
2004年1月26日 今週の石破防衛庁長官「安全保障、警備上の観点で日程は公表されません」なるほど。
2004年1月25日 倉吉シネマクラブの「過去の例会作品」に2000年4月から2003年3月までの上映作品の一覧をアップ。
2004年1月24日 160ギガバイトという大容量の外付けハードディスクを購入。Mac OS 9.2.2で初期化して、マウント。しかしOS9.xのドライブ設定ではパーティションが切れないので、Mac OS X10.3.2で繋いでみるとマウントしない。いちおうOS X10.2.1には対応していると外箱には表示されている。OS X10.2.1とOS X10.3ではディスクユーティリティになんか違いがあるのか、Mac OS 9.2.2で初期化したのがいけんかったのか?謎。
2004年1月22日 あーもう、むちゃくちゃ寒い。今回の寒波では積雪はそれほどでもないが、風が強いし、気温も相当下がっている。ボイラーから風呂場に繋がる地下の水道管が凍ってしまい、風呂に入れんかった。
2004年1月17日 倉吉シネマクラブの例会、「おばあちゃんの家」を観に行く。泣けました。
2004年1月11日 イラクへの陸上自衛隊先遣隊派遣について、報道管制が布かれるようです。積極的に自衛隊の現地での活動を報道機関を通じて伝える方が国民の理解も得やすいと思うけど。(いや、得られるかどうか分からんが) 防衛庁の発表なんでどんだけ信頼できるんかね。
2004年1月11日 倉吉シネマクラブの「過去の例会作品」に2003年12月の例会アンケートをアップ。例会予定作品に2004年2月から4月の予定作品をアップ。
2004年1月3日 倉吉シネマクラブの「過去の例会作品」に1997年11月から1999年3月までの例会アンケートをアップ。
2004年1月1日 天皇杯決勝。国立競技場。セレッソ大阪対ジュビロ磐田。0−1。後半、中山が投入され、その後左サイドから中山があげたクロスを前田が繋ぎ、グラウがゴール前でディフェンスをかわして右スミに決めた1点を守り切り、ジュビロが天皇杯初優勝を飾った。しかし、前半の立ち上がりジュビロのパスミスからのセレッソの速攻で、森島があのまま決めてれば、、、あるいは大久保にクロスがあっていれば、、、わかんなかったろうなあ。で、試合が終わったあとじげの神社に初詣に行く。今年一年良い年でありますように。
2004年1月1日 年が明けたなー。この更新履歴日記も2004年バージョンにせねば。そのうち、、、、
しかしゆうべのサップと曙の試合はよい見せ物だった。面白かった。できれば2ラウンドまでもってほしかったが、相撲の体力では1分が限度だったか。曙のデカさは、あのサップが小さく見えるくらいだから相当だな。相撲は突進するばかりで間をとって様子を見るなんてことしないし、がっぷりよつに組んだらK-1じゃあクリンチになっちゃうし。曙も経験を積んで今年の大晦日はいい勝負になるだろう(、、、ってするのかよ!)
2003年12月27日 天皇杯の準決勝があったのだが、仕事で見れなかった。ビデオもとって無いし。しかし大久保はクラブではあんなに点がとれるのになんで代表ではさっぱりなのか?単に力み過ぎ?
2003年12月25日 タイムスリップグリコというもんを買ってみた。
2003年12月21日 倉吉駅が開業100周年。駅を高架にして、駅の北と南を繋ぐ道路を造ると言う話があるらしい。
2003年12月20日 倉吉シネマクラブの例会日。「トーク・トゥ・ハー」を観る。淡々としていながらもとても情熱的。すばらしい作品だった。
2003年12月20日 天皇杯4回戦を見に行く。清水エスパルス対湘南ベルマーレ。雪が降ったり止んだりの最悪のコンディションの中、熱い戦いを見れて良かった。
2003年12月19日 昼前頃、急に雷が鳴り響き雪が降り出した。昼頃はそれでも降ったり止んだりだったが、夜になって強烈に降りまくってる。明日の天皇杯4回戦、大丈夫なのか・・・?天気予報は、ほぼ一日雪だけど。
2003年12月16日 倉吉シネマクラブの「過去の例会作品」に1997年4月から1997年10月までの例会アンケートをさりげなくアップ。
2003年12月16日 寒くなってきた。ゆうべはあられが降った。スタッドレスタイヤに交換する。このタイヤ、もう5シーズン目だが大丈夫かなあ。
またサッカーの話だが、14日の試合で、なんと浦和が湘南に負けてしまった、、、20日は清水エスパルス対湘南ベルマーレ。(-"-; 。。。まあ行くけど。
2003年12月14日 なんとフセインが捕まった?本物か?影武者か?しかし、よくあんな狭いところに、、、オウムの麻原が捕まった時のことを思い出した。
2003年12月14日 天皇杯三回戦。ここからJリーグ1部のチームが参加する。くしくもJ2降格チームとJ1昇格チームの対戦や、J1残留チームとJ1に惜しくも昇格できなかったチームの対戦があったが、一番注目を集めたのは、ユースチャンピオンの市立船橋とJ1チャンピオンの横浜Fマリノスの対戦だった。結局PK戦までいったわけだけど、試合開始早い時間帯に簡単に2点を奪ったマリノスが余裕の試合運びかと思ったが、後半GKのミスから1点を返され、さらに、カレン・ロバートの自陣ハーフウエイライン付近からのドリブル突破からのクロスにあわせられて同点とされると、もうどっちがどっちてな感じになってしまった。ひょっとするとなんて思ったけど、さすがにPKのキックの質はJリーガーの方が遥かに上だった。この試合、マリノスの方は東アジア選手権のあととあってレギュラークラスが何人か抜けていて、サブメンバーが先発に名を列ねていた。一方の市船はよく知らんけど、多分シーズンをずっと戦ってきたメンバー?つまり、90分の試合経験の少ないプロのサブチームと、Jのユースチームや、強豪校と戦ってきた高校のレギュラーチームの戦いという見方もできる。市船の方は負けて何も失うものがないので思いきったプレーができるし、試合後半はスタンドは市船のプレーに湧いていた。それと、この試合を見ててワールドユースのブラジル日本戦を思い出した。ブラジルは立ち上がり、がんがん責めにいって4点を奪った。もうなんか次元が違うといった試合運びだった。対してマリノスも立ち上がりに2点とったがそのあとが続かず、ハーフタイムには岡田監督が「2点差というのは一番危険な点差だから後半早い時間に3点目を取ろう」と指示を出したという。確かにそうだが相手は高校生だ。と、僕は思った。おそらくマリノスの選手もそう思ったのでは?・・・ブラジルは完膚なきまでに日本を前半で叩きのめし、マリノスはなかなか3点目が取れず同点にされてしまった。しかもブラジルは、後半終了まぎわにやっと返した日本のささやかな1点も、そのすぐあとに5点目を取るという強烈なお返しをくれた。とりあえずこの国の最高のリーグの最高のチームなんだから、いかにサブチームとはいえ、高校生相手にみっともない試合はしてほしくない、と思ったのでした。
2003年12月11日 倉吉シネマクラブの「過去の例会作品」に2003年11月の例会アンケートをアップ。
2003年12月9日 ワールドユース決勝トーナメント一回戦、韓国戦。2−1で延長Vゴール勝ち。グループD一位抜けの日本とグループF三位の韓国。とはいえどんな強豪国よりも一番嫌な相手であろう。それだけにこの勝利の意味は大きいと思う。
2003年12月6日 ワールドユースグループリーグ三戦目のエジプト戦。1-0で勝利し、決勝トーナメントへ。
 ついでに2006ワールドカップアジア一次予選の組み合わせも決まり、日本は、グループ3で、相手はオマーン、インド、シンガポール。来年2月18日、日本でのオマーン戦から始まる。
2003年12月4日 東アジア選手権開幕。国立競技場。第一試合「香港vs韓国」1対3。第二試合「日本vs中国」2対0。祝・久保竜彦、代表初ゴール!!まずは、良い出だし。やっぱ4バックより3バックの方がしっくりくるのかな。三都主もより攻撃に絡んで来れてたし。それとも単に中国が弱かっただけ?でも頼むから、アンダーシャツをユニフォームの襟元から出して顔を拭くのはやめてくれ、久保!
2003年12月3日 倉吉シネマクラブの「過去の例会作品」に1997年3月の例会アンケートをアップ。これからもぼちぼちとやってく予定。
2003年12月3日 ワールドユース日本の第二戦はコロンビアと。1対4の大敗。
2003年11月30日 今日から天皇杯が開幕。SC鳥取は初戦を1対0で勝利。2回戦はJ2の水戸ホーリーホック。 今年は初戦を鳥取バードスタジアムではやらなかった。例年は1回戦と4回戦くらいを鳥取で開催してたので、ちょっと残念。SC鳥取が 勝ち進めば4回戦でバードスタジアムに帰って来れるが、仮に水戸に勝っても次は清水エスパルス。てゆうか、浦和と清水の試合が観た い。
2003年11月30日 UAEでのワールドユースがすでに開幕。日本が初戦のイングランド戦を後半に坂田がヘデ ィングで決めた1点を守りきって勝利した。日本はグループD。このあとコロンビア(現地時間12月2日)、エジプト(現地時間12月5 日)と戦う。
2003年11月30日 倉吉シネマクラブの「過去の例会作品」に1998年4月 から2000年3月までの上映作品の一覧をアップ。
2003年11月29日 J1第2ステージが終了。横浜Fマリノスの完全優勝で終わる。
2003年11月27日 倉吉シネマクラブの例会日。「北京ヴァイオリン」。今月は忙しくて行けなかった。
2003年11月24日 倉吉シネマクラブの「過去の例会作品」に1995年4月 から1998年3月までの上映作品の一覧をアップ。
2003年11月24日 EzFotoにランティスの写真をアップ。
2003年11月23日 J2JFL の全日程が終了。
2003年11月22日 寒くなったのでこたつを出す。ついでにヒーターユニ ット部分を交換する。
2003年11月20日 シネマクラブの更新がさっぱり。
2003年11月19日 「マトリックス レボリューションズ」を観る。
国際親善試合、日本対カメルーン(大分ビッグアイ)0対0。藤田は良かったけど、点は取れんかった。サイドが もっと上がらんと中ばっかりいっててもダメじゃん。攻め上がらないから0点に押さえれたとも言える。ジーコやっぱりやめたがえ え。FC東京の原監督なんかいいかも。ねらいどーり。
2003年11月7日 まあ、ぼちぼちやっていきます。
2003年11月4日 LedZeppelinのベスト盤、「Remasters」を購入。3780円(税込み)
2003年11月3日 ヤマザキナビスコカップ決勝、鹿島アントラーズ対浦和レッズ(国立競技場)0対4。う うむ、意外な大差が。
2003年10月28日 Mac OS Xパンサーを購入。14800円。さっそくiMacにインストール。なんとはなしに軽 くなった気が、、、
2003年10月27日 トップページにアクセスカウンタを設置。
くらよしシネマクラブ | b o i y a c o