倚子の会 河本緑石 八橋(やばせ) PTAについて 押本電波(休) なぜ倉吉西高なのか 

ホームへ


最終更新日 2013/05/17

河本緑石記念館

 か わ  も と  り ょ く せ き   き   ね ん  か ん

館長 河本義和(河本緑石の直系の孫)

〒682-0821 鳥取県倉吉市魚町2524 (倉吉市伝統的建造物群保存地区=白壁土蔵群の一角)

 
     大きな地図で見る                  伝統的建造物群保存地区駐車場→こちら

Eメイル: stfri13@apionet.or.jp(13の後に「b」を挿入してご利用ください)

facebook も開設しています河本緑石記念館  緑石研究会


館内に見られる「伝統的建造物群」

    

昭和10年代の「水道標識」/碍子引き配線/向山安山岩切石積み/新旧赤瓦


館内ご案内(変更あり)

    

前景正面/入口から見た館内/東側壁面/同続き奥

   

入口左手壁面/「アザリア」4人衆の写真/メインパネル/「研究会」出版物等

   

 一段上がった緑石室/緑石作詞の校歌(農学校・明倫小)/自筆句色紙と生原稿

    

自筆句色紙と「層雲」同人内島北朗陶芸作品/自筆句掛け軸/自筆句俳画掛け軸/「中庭」/裏口=白壁土蔵群東入口


開館しました2013年5月12日(日)10時

    

10時先ずは親類縁者集合・石田倉吉市長・絵画グループ「砂丘社」から・一般の方の第一番

   

団体様ご一行(上小鴨公民館)・慎ましく開館式・河本義和館長挨拶・波田野運営委長経過説明

 

大家さんの小林さんの音頭でお茶乾杯!   5/16の「日本海新聞」に紹介されました。
同じく「web版日本海新聞」にも紹介されました。→こちら

動画でも紹介されました。→こちら 


ようやく開館2013年5月12日(日)10時開館予定!

倉吉市の伝統的建造物群保存地区(白壁土蔵群)の一角の、小さな旧い町屋を手作りで改修、緑石の「アザレア」「自由律俳句」「砂丘社」を顕彰、語らいの場を提供。

「記念館」のまえのガラスに告知を張り付けました。

開館特別企画「中井金三と砂丘社展」(仮)

中井金三と河本緑石たちの興した「砂丘社」。その中心人物の中井金三の「バラ」を中心に緑石、前田寛治などの作品を集めてみました 。

 

               @       B       C          D    

E         F       G      H

@中井金三「白バラ」B同「バ ラB」C同「風 景」D同「あけび」

E前田利三「人物」F波田野幸治「静 物」G石亀忠利「 林 」H河本緑石「グラジオラス」
 

※ タイトルは正式なものではありません。すべて「個人蔵」です。

ほかに前田寛治も予定、変更もあり。        TOPに戻る


改修工事U(会員による手作り:2012年9月〜)

     

「サンルーム」に窓と壁(廃材)・下草刈り・庭石撤去/町屋特有の中庭/納屋の土壁に漆喰塗り          

   

歪んだ壁に壁紙(プロに拒否された)を/冷える土間での作業/素人っぽさの生きた漆喰壁


改修工事T(業者による建具他の改装:2012年8月〜)

文化庁(倉吉市文化財課)および倉吉市景観まちづくり課の補助金を利用しています。

  

土間・居間を平坦に     納屋に「サンルーム?」       ここはサッシ扉  

  

  水洗トイレを設置    セットはネット購入

  

「サンルーム」に出入口新設   土間にコンクリート  ガタピシ玄関戸を改良

  

     居間を板敷に   正面のガタピシ戸が改良             


以前「ギャラリー魚」(光森 明 氏主宰)の跡地


   

 

緑石研究会へ戻る